コミュニケーションはどの職場にとっても重要なファクターです。風通しの良い企業、利益を上げ続ける病院になるためには何が必要か、そのヒントを伝授します。社員は企業の宝物といえます。一般ビジネスマナー・新人研修・リーダーシップ・コミュニケーション・モチベーションUp・メンター教育・再就職対策・管理職の為のビジネスマナーなど、研修は利益獲得のために必要不可欠な、社員の意識改革と実践力につながるもの。一度やったら終わりではなく、できているかのフォローが重要です。「知っている」ではなく「実践できる」人財教育へのお手伝いをいたします。
プライベートな場面でのコミュニケーション、ここでもたくさんの悩みや課題が存在します。人生は仕事だけで幸せになれるわけではなく、家族関係や友人関係などプライベートの関係もうまくいってこそ、心が健全でいられるのです。人にはもって生まれた気質がありますが、人生の中でかかわった人からの影響が、性格や思考パターンに大きく関係しています。自分の心(思い)を知る、相手と自分は違う存在であること、コミュニケーションはゼロからのスタートです。定期的なセミナーや個別相談で、あなたの心を見つめることから始めましょう。
対応業務
医療法人
- メディカルケアコーチングのページへ
法人・企業
- コミュニケーション研修・講演
- 一般ビジネスマナー
- 新人研修
- コミュニケーション研修・講演
- モチベーションUp研修・講演
- メンター教育
- 再就職対策
- リーダーシップ研修・講演
- 管理職の為のビジネスマナー研修
- クレーム処理研修
- 経営者向けコーチング講座・講演 etc
個人向け
- コミュニケーションカウンセラー養成講座
・基礎コース 15時間
・応用コース 20時間
・インストラクターコース 30時間 - パーソナルカウンセリング(対人)(電話)